細胞の元気が、仕事の元気!
元気企業コンサルタント 千原康裕の世界観 ブログ
~笑顔で元気に働き、豊かさとつながりを楽しむ大人で世界をいっぱいに!~
敬愛するメンターから
300年企業の株式会社赤福(赤福もち)のお話を聴きました。
同社は、魂レベルで喜んでいただくことを考え実践し続けていると。
そこで理念を調べてみました。
経営理念「赤心慶福」
「赤心慶福」は、
「赤子のような、いつわりのないまごころを持って自分や他人の幸せを喜ぶ」
という意味があります。
これは、神宮参拝者の心のあり様を表わした言葉です。
お伊勢さんの参道を歩くときの清らかな気持ちでまごころを尽くし、
その人の幸せを自分のことのように喜びましょう。
赤福は、屋号・商品名の由来「赤心慶福」を社是としています。
(引用:http://www.akafuku.co.jp/company/philosophy/)
はっ!として、とても嬉しい気持ちになりました。
私の人生理念(=企業理念)は、
「純粋・愛・ありがとうの循環」です。
とても近しいニュアンスを感じたのです。
この発言自体がおこがましいことではりますが、
300年を超え社会に貢献し続ける企業が発している
本質的な想いと近しいニュアンスを
自分自身が大切にしようとしていることに
喜びを感じたのです。
示唆・導きを与えてくださるメンターや
先輩経営者に感謝の気持ちを深めつつ、
理念経営の大切さ、素晴らしさ、
喜びを再認識しました。
日々、精進を重ねます。
押忍!
ちなみに、赤福もちは家族一同大好きです!
【経営者専用無料メール講座】
仕事の生産性や効率、そして社員のモチベーションを高め、
何より会社を『成長』させたい経営者の方へ
実例多数!やっぱりあった共通点!
右肩上がりの成長企業社長はコレができている!
成長する社長が共通して実践している7つのアクションとは!?
あなたをサポートするために生まれたメール講座です。
登録はメアドだけでOK!
あなたのご登録をお待ちしています。
0コメント